医療安全川柳募集のお知らせ
当院では、毎年11月を「医療安全推進月間」と定めています。今年度のテーマは『見て、聞いて、確かめて ~確認は命を守る第一歩~』です。安心・安全でより良い医療のためには患者さんやご家族のご協力は欠かせません。
ぜひ、この機会に皆さんの思いや心がけを川柳にしてみませんか?
川柳テーマ
医療安全(確認・コミュニケーション など)
応募要項
応募資格
患者さん・ご家族・職員どなたでもご応募いただけます。
形式
用紙・サイズ及び形式は問いません。
応募方法
作品には、下記の項目を記入してください。
- 住所
- 氏名
- 電話番号
電話番号は入選者への連絡のために使用し、個人情報は当企画以外の目的には使用しません。作品展示の際、氏名等は記載いたしません。
作品は郵送・メール・FAXにて送付していただくか、募集期間内に各病棟または売店横に設置された意見箱に投函してください。
郵送先
〒381-1231 長野市松代町松代183
長野松代総合病院 医療安全管理室 担当 : 袖山・櫻井
TEL : 026-278-2031 FAX : 026-278-9167
メール : kouseiren@hosp.nagano-matsushiro.or.jp
募集期間
2025年9月8日(月) ~ 10月20日(月)
入賞選考方法
院内選考にて、最優秀賞・優秀賞・優良賞を決定します。
応募の際の注意点
作品は未発表で本人が創作したオリジナルのものに限り、返却はいたしません。
作品展示について
応募いただいた中から最優秀賞・優秀賞・優良賞等を含め作品の一部を1階ロビー(売店横)に展示します。また病院ホームページにも掲載します。
展示期間 : 2025年11月1日(土)~11月30日(日)