blog

2018年8月6日

介護予防教室『よく噛んで認知症予防~歯周病と全身疾患~』を開催しました (7/25)

介護予防教室『よく噛んで認知症予防~歯周病と全身疾患~』を開催しました (7/25)

介護予防教室『よく噛んで認知症予防~歯周病と全身疾患~』を開催しました。

今回は、講師の内山美由希 歯科衛生士より、全身の病気とも深いつながりがある口の中の健康について講義が行われました。

口の機能は、「食べる」「話す」「感情表現」「呼吸」の大きく4つに分けられます。歯や口の働きが弱くなると、低栄養や体の虚弱(フレイル)が起こり、要介護状態となっていくことから、口の機能が低下することは全身の健康にも関わることが説明されました。常に口の中の健康を保つための歯周病予防について詳しく解説されました。歯周病になった40歳以上の約8割が、歯周病により歯を失うとされており、糖尿病・心疾患・誤嚥性肺炎などと大きな関連があるとされています。また、歯を失うことで脳への刺激や食べる楽しみが失われ、認知症を発症しやすくなるとの話がありました。歯間ブラシなどの補助的な道具も使用した歯磨き方法の説明もあり、歯科医による定期的な清掃と検診を受けることが重要との話がありました。


介護者・介護予防教室は、介護方法の知識の習得や、高齢者ができるだけ要介護認定を受けず健康でいきいきとした生活を送ることを目指し、5月~11月の毎月2回程度(年12回)開催しています。本年度の介護者・介護予防教室の日程や詳細については下記のページをご覧ください。

次回開催のお知らせ
8月29日(水) 10:00~ 松代公民館
介護者教室『在宅介護の実際~認知症の方、身体が不自由な方に寄り添って~』
講師 酒井孝子 訪問看護師

お問い合わせ先

JA長野厚生連

長野松代総合病院

〒381-1231

長野県長野市松代町松代183

TEL:026-278-2031

FAX:026-278-9167

お問い合わせ