blog

2024年12月16日

リハビリテーション部職員による地域活動報告

リハビリテーション部職員による地域活動報告

長野市地域包括ケア推進課の依頼を受けて、2023年度よりリハビリテーション部の職員が介護予防あれこれ講座「ストレッチと筋トレ ~シン・長野市はつらつ体操など~」を長野市内の様々な通いの場で行っています。

今回は、11月16日に篠ノ井交流センター(飯田千晶理学療法士、長谷川純一理学療法士)、11月22日には若里市民文化ホール(長谷川純一理学療法士、小渕浩平作業療法士)にて、長野市シルバー人材センター様の集会で、「ストレッチと筋トレ ~シン・長野市はつらつ体操」を行ってきました。それぞれ100名以上の参加があり、普段の公民館で行う講座とは異なる雰囲気でしたが、地域で働くシニアの皆様と一緒に汗を流すことができました。

リハビリテーション部では、このように地域支援事業(リハビリテーション職種が地域の通いの場等に訪問すること)に近年力を入れております。引き続き、地域にお住まいの皆様の健康に少しでも貢献できればと思います。

リハビリテーション部職員による地域活動報告

お問い合わせ先

JA長野厚生連

長野松代総合病院

〒381-1231

長野県長野市松代町松代183

TEL:026-278-2031

FAX:026-278-9167

お問い合わせ