
2014年6月28日
『第10回人工関節とともにいきいきと生活する会』が開催されました
6月28日(土)、信州松代ロイヤルホテルにて『第10回人工関節とともにいきいきと生活する会』が開催されました。当院で人工関節手術を受けられた方々が交流を深める会であり、今回で記念すべき10回目を迎えます。今回は213名もの方にご参加いただきました。
会では、堀内博志整形外科部長による「第44回日本人工関節学会報告」、中川龍男泌尿器科部長による「尿もれと最新のレーザー治療について」の講演、出席者の方々も参加できる「いきいき体操」が松井克明リハビリテーション部技師長により行われました。また、「人工関節と整形外科に関するよろず相談」では出席者の方々から次々と質問、相談が寄せられ、秋月統括院長と山﨑部長によるわかりやすい説明で会場は大盛り上がりでした。
最後に、記念撮影と親睦会を行い、会は大盛況のうちに終了しました。