
生活サポート

がん患者さんのさまざまなお悩み(がんのこと、治療にお金はどのくらいかかるのか、がん治療の一般的情報について知りたい、今後の療養や生活する上で気をつけることが知りたいなど)に関する相談窓口です。
看護師や相談員(ソーシャルワーカー)がお話を伺い、相談内容に応じて医師、薬剤師、管理栄養士、リハビリテーション担当療法士(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)などの各専門職とチームを組み、共に対応させていただきます。
おもな相談内容
-
「これからどうしたらいいか心配・・・」
不安なとき、お気持ちを伺い、今後治療を受けながらの生活などを一緒に考えて対応していきます。
-
「医療費が高額になるのでは・・・」
高額療養費制度、社会福祉制度、社会保障制度等について紹介し、必要に応じて利用できるようにお手伝いさせていただきます。
-
「退院後の介護や生活が不安」
介護保険制度の申請からサービス利用までお手伝いさせていただきます。また、地域の医療機関等と連携し、安心して在宅療養できるようにお手伝いさせていただきます。
-
「利用できる病院を紹介して欲しい」
がん患者さんが安心して利用できる医療機関を紹介させていただき、連絡調整等を行います。